2018.07.30 16:05セッション例 16歳 男子 NO2ミタケオアシン診断名 高機能自閉症 自覚症状 不安、恐怖、過呼吸発作あり16歳 男子 (モニター)ボーイスカウト所属本人の訴たえ(前回)キャンプに参加。周囲の空気が読めず、スケジュールの見通しが立たない。「面倒くさい 」と言いたげな主催...
2018.07.29 01:209月のイベントミタケオアシン発達障害、自閉症。子供の事がすっごい大事なのに子供の事が大好きなのになんで、いっつも怒ってしまうんだろなんで、何回言っても繰り返すんだろうどうしたら、分かるんだろ毎晩のように、子供の寝顔を見ながら泣けてしまう。自分をせめる。そんな方には、聞いてほしいのです。http...
2018.07.26 13:18セッション例 16歳 男子ミタケオアシン診断名 高機能自閉症 自覚症状 不安、恐怖、過呼吸発作あり16歳 男子 (モニター)本人の訴ったえキャンプに参加。周囲の空気が読めず、スケジュールの見通しが立たない。「面倒くさい 」と言いたげな主催者の態度にパニック。フラ...
2018.07.24 14:27ボディートークセッション例ミタケオアシンボディートークセッション診断名 知的障害 自閉症 てんかん発作有り7歳 男子 (モニター)大脳皮質を始めに5回タップ。その後、アクセス。セッション開始腹腔動脈および上腸間膜動脈の壁にまとわりつく迷走神経...
2018.07.20 04:43心身の大宇宙 in 青森ミタケオアシンボディートークでは、西洋医学的な 内臓 内分泌 骨格 免疫 循環器を始めとして、東洋医学的な 経絡 五行 子午流注(しごりゅうちゅう)衛気(えき)、他にも 心理学的、五感 意識 感情 記憶と多岐に渡って心身全体のバランスを観察する。心身の大宇宙は、惑星と...
2018.07.14 06:32おはなし会開催のお知らせ2018年9月7日(金)におはなし会「発達障害にボディートークができること」を開催します。今回は、落ち着いて子供と向き合うため「親だからできること・知っておきたいポイント」をピックアップしてお伝えするとともに、栄養・水分・生活習慣のバランスの重要性を米国IBA認定ボディートーク施...